【開発ストーリー】フードが崩れないIKIJIのパーカー

【開発ストーリー】フードが崩れないIKIJIのパーカー

【開発ストーリー】フードが崩れないIKIJIのパーカー 「一般的なパーカーは、フードの重さで後ろに引っ張られて苦しい。引っ張られるストレスが無い商品が欲しい。」という社内での一言から始まったパーカーの開発。 重さを感じない、引っ張られないようにするために、肩にフードが乗るようにすればいいので...

Read more
IKIJIの流儀31-三の酉

IKIJIの流儀31-三の酉

 江戸時代の支払いの基本はツケ払いで、盆暮勘定と言って年に二回の支払いで、暮の勘定は必ず支払う一年の総決算でした。年の瀬とは江戸時代の庶民にとって、年を越すことは一苦労で、これを越えなければ死をも待っている川のながれの早い“瀬”に喩えて、年末を年の瀬と呼ぶようになったようです。年末のひとつの江...

Read more
IKIJIの流儀30-Go To 参詣

IKIJIの流儀30-Go To 参詣

 今はコロナ禍で自由に海外への旅行は出来ませんが、国内はGoToトラベルで様々な恩恵を預かりながら旅行が楽しめますね。江戸時代の初期は庶民も旅に出る等はほとんど皆無でした。参勤交代が主たる目的として、百年かけて江戸からの五街道等が整備され、往来が自由になり庶民が自由に旅に出る事が出来るようにな...

Read more
愛用者インタビュー-Pierre Riviere

愛用者インタビュー-Pierre Riviere

 IKIJIの愛用者にお話しを伺う新企画! 第二弾もパリから、シューズブランド<Timothée Paris>のセールスディレクターにお話しを伺いました。     1、お名前を教えてください! -ピエール リヴィエールです。   2、お仕事は何をされていますか? <Timo...

Read more
IKIJIの流儀特別編1-穂積和夫

IKIJIの流儀特別編1-穂積和夫

IKIJIのアドバイザー血脇さんに、メンズファッション界の重鎮で、有名なアイビーボーイの作者であるイラストレーターの穂積和夫さんをご紹介いただきました。 写真を撮る時の穂積さん。日頃からしぐさを研究されているからこそのポーズ。血脇さんから「Japanese Dandy」のカメラマンがビックリ...

Read more
愛用者インタビュー-Alexander Paez

愛用者インタビュー-Alexander Paez

IKIJIの愛用者にお話しを伺う新企画! 第一弾はパリから、シューズブランド<SOLOVIERE>のエクスポートマネージャにお話しを伺いました。    1、お名前を教えてください! -アレキサンダー パエスです。    2、お仕事は何をされていますか? -<SOLOVIERE...

Read more
IKIJIの流儀29-月見と団子

IKIJIの流儀29-月見と団子

 秋も深まると、日本の夜空には美しい月が現れます。中秋の名月と呼ばれるものですが、江戸っ子に限らず日本人は月を愛でるのが好きです。月見はかなり昔からの風習でしたが、起源は中国で、赤い鶏頭の花を飾り月見のお菓子の月餅を頂くものでした。それが日本では、江戸時代からすすきと団子に変わり一般的になりま...

Read more
劇団 ”ゴツプロ!" プロフィールと一言! PART2

劇団 ”ゴツプロ!" プロフィールと一言! PART2

渡邊聡 Tadashi Watanabe プロフィール詳細   「和服と洋服の融合がかっこいい。職人さんが多く暮らす場所からの、職人さんの粋な生き様、匠のこだわりが形となっている。身がシュッとし、なんとも心地よい。包まれる着心地。 生地を知り尽くした人と、形にする人と、着る人との粋な融合...

Read more
劇団 ”ゴツプロ!" プロフィールと一言! PART1

劇団 ”ゴツプロ!" プロフィールと一言! PART1

塚原大助 Daisuke Tsukahara プロフィール詳細   「和の伝統を重んじ、洗練され今と融合する。そしてチャーミングである。IKIJIの服は我々の舞台を円っと包み込んでくれる。 着ると自然に笑みが溢れるのは、肌触りが良いからなのか、着心地が良いからなのか、はたまた鏡に映るIKI...

Read more